かなやま湖ログホテルラーチ 廻る四季と美味なる創作フレンチ
ログホテル周辺の溢れる大自然を情報発信
2019.06
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2019.08
7月21日
色濃く鮮やかなラベンダーの綺麗な色合いはピークを迎えてます!
スポンサーサイト
2019-07-21(13:15) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
金山地区のベリー園
ここには小さなラベンダー園がありました(^^)
2019-07-18(17:45) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
金山地区のベリー園
ここは金山地区高台にある町が管理するベリー園。ハスカップ、ブルーベリー、シーベリー等が植えられています。景観もよく摘み取り体験も(要確認)出来るそうでオススメの場所です。
2019-07-18(17:44) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
風の見える湖
かなやま湖を高台から見下ろすと、山々はすっかり緑に包まれ短い夏が進行中です! かなやま湖は谷間を堰き止めた人造湖なので湖面は谷間を抜ける風が常に吹いています。 風波に湖面が白く波立つ風景は素敵だと思った7月18日でした。
本日は松ぼっくりを拾いに裏山に来ております。松ぼっくりは大量収穫しました(^^)
sasaki
2019-07-18(12:41) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホテルの裏山林道
林道を進み高台から見下ろす景色を撮ろうと思っていましたが、背丈の高い植物に邪魔されたり、曇り空だったりと撮影をあきらめました。林道をはしると葉が白やピンク色をしている植物を見かけますがこれは猫の大好きな「またたび」です。
2019-07-03(13:30) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
夏の林道
湖畔の花はハマナスなのかなぁ…等考えながら林道を走ると、自然の植物が猛烈な勢いで成長し道路を覆い隠していました。なかなかの通行困難な状況です(>_<)
2019-07-03(13:19) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
湖畔
バラのような花の隣には白い花が! こちらも勉強不足なため何の植物かさっぱりわかりません(>_<)
2019-07-03(13:08) :
未分類
:
コメント 2
:
このページのトップへ
湖畔散策
ラベンダー園の隣に綺麗な花が!これは何と言う花ですか? バラのようですが… ご存じな方はメッセージをお待ちしてます(・・;)
2019-07-03(13:06) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
湖畔のラベンダー
今年も可憐に咲きました(^^)
2019-07-03(13:03) :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:かなやま湖ログホテルラーチ
かなやま湖ログホテルラーチのブログへようこそ!
最新記事
かなやまダム (01/10)
霧氷 (01/10)
蒼い雪 (01/10)
ツララ (01/06)
ツララ (01/06)
最新コメント
かなやま湖ログホテルラーチ:かなやま湖 氷結情報 (12/25)
名無し:かなやま湖 氷結情報 (12/25)
かなやま湖ログホテルラーチ:湖畔 (07/11)
あごう:湖畔 (07/11)
かなやま湖ログホテルラーチ:新しい橋の名は… (03/28)
ji-ma:新しい橋の名は… (03/17)
かなやま湖ログホテルラーチ:あなたは誰と座りますか? (02/23)
月別アーカイブ
2021/01 (11)
2020/12 (13)
2020/11 (3)
2020/10 (23)
2020/09 (13)
2020/08 (14)
2020/07 (13)
2020/06 (4)
2020/05 (12)
2020/04 (20)
2020/03 (32)
2020/02 (10)
2020/01 (21)
2019/12 (34)
2019/11 (10)
2019/10 (6)
2019/09 (10)
2019/08 (20)
2019/07 (9)
2019/06 (8)
2019/05 (9)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (11)
2019/01 (14)
2018/12 (6)
2018/11 (4)
2018/10 (7)
2018/09 (13)
2018/08 (4)
2018/07 (12)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (17)
2018/03 (3)
2018/02 (9)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (6)
2017/10 (24)
2017/09 (14)
2017/08 (22)
2017/07 (21)
2017/06 (21)
2017/05 (36)
2017/04 (22)
2017/03 (11)
2017/02 (11)
2017/01 (15)
2016/12 (16)
2016/11 (12)
2016/10 (26)
2016/09 (25)
2016/08 (34)
2016/07 (78)
2016/06 (63)
2016/05 (33)
2016/04 (14)
2016/03 (21)
2016/02 (12)
2016/01 (38)
2015/12 (8)
2015/11 (20)
2015/10 (39)
2015/09 (100)
2015/08 (50)
2015/07 (13)
2015/06 (45)
2015/05 (43)
2015/04 (14)
2015/03 (20)
2015/02 (41)
2015/01 (13)
2014/12 (20)
2014/11 (12)
2014/10 (31)
2014/09 (56)
2014/08 (17)
2014/07 (62)
カテゴリ
未分類 (1621)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード